当社では小さな補修からフルリノベーション・建物全体の改装まで、規模を問わずリフォーム工事を行っています。
確かな技術力を持った自社の職人による直接施工で、安く高品質なサービスを提供いたします。
リフォームの流れ
施工前
当社に一度ご連絡ください。お打ち合わせは電話やメールのやり取りでもOKですし、当社にお越しいただいても構いません。
簡単にご希望を伺った後、メーカーのカタログを持ってお客様宅にお伺いいたします。この段階で詳しいご希望をお聞きしながら、現場の状況を見てお見積りいたします。
その場で、もしくは一度会社に戻った後にお見積り書をお作りいたします。
(その場でもある程度の金額感はお伝え出来ますが、正確なお見積りを作るためには少し時間がかかることが多いです)
ここまでは無料です。
この段階で依頼を決定してくださっても、他社さまに相見積もりを取ったり断るのも結構です。
施工中
施工が決定しましたら工期・工程をお伝えしたうえで当社の職人がお伺いします。
部屋をすべてリフォームする場合でもお客様の生活スペースを確保しながら工事いたしますので、お客様が居住しながらで問題ありません。
また、希望やマンション規約等に問題なければ工事時間は9:00~17:00が中心になりますので、工事の音などが気になる場合は日中だけ外出していただくだけで済みます。
リフォーム中に気になる点があったり追加の工事を希望される場合も可能な限り柔軟に対応いたします。
施工後
施工直後から数年間に渡って、工事箇所に問題が発生した場合はアフターサポートいたします。
当社の施工に問題があった場合、もちろん補修は無償で行います。
無償補修の対象例
- 貼ったクロスやシートが剥がれてきた
- 貼ったクロスに空気が入っている
- クロスの継ぎ目が目立つ
- クッションフロアが浮いてきた
- フローリングが床鳴りする
よくあるご質問
リフォームに問題があったとき、補償はありますか?
当社はリフォームかし保険に加入しています。したがってリフォームによって損害が発生した場合でも保険対応できますし、万が一当社が倒産したあとでリフォームの問題が発覚したとしても、保険によって補修費用がお客様に支払われます。
なお、当社で保険の適用実績(問題が生じ、保険を使ってしまった経験)はございません。
工事内容や工事費用は適切なの?
一般の方と事業者の間では知識に差があるので、工事価格だけ告げられてもご不安でしょう。
当社では詳細なお見積り書を発行するので、何の工事にどれだけの費用がかかるか明示いたします。
工事内容の意味や必要性がわからない場合も、当社スタッフがご説明するのでお気軽にご質問ください。
設備・資材は自分で準備したい
お客様の中には工事費用を浮かすため、設備や資材をご自分で調達して取り付けだけを依頼したい方もいらっっしゃるでしょう(施主支給リフォーム)。
当社では施主支給も対応できますので、希望される場合はご連絡ください。
ただし施主支給の注意点ですが、事業者の流通事情は一般の方と異なるのでたいていの場合一般の方よりも安く設備を仕入れることができます。また、トイレなどは間取りに合ったものを使わないと不自然になったり最悪設備が使えないリスクもありますので、ご注意ください。
施工事例
トイレ
キッチン
フローリング
クッションフロア
壁
補修や再生もお任せください
リフォームと新築の最大の違いは、現場の環境や状態によって施工の方針を工夫したり、最適な建材を選択しないといけない点にあります。
当社は長年のリフォーム経験から、状態のいい現場からかなり悪くなった現場まで、最適なリフォームを提案できます。
壁の再生
このように湿気・カビで崩れかかった壁も最小限の工事で再生させます。
他社で高額な工事が必要だとされたり、断られた現場もご相談ください。
ドア・ドア枠の再生
現状の枠の上にシートを貼るだけで、きれいに蘇ります。硬質塩ビシート施工のため、低工期・低費用でできます。色や柄(木目・石目・単色など)も選ぶことができます。枠やドアを交換するよりも低コストでスピーディに施工できます。
キッチンなど再生
システムキッチンやカウンター、またシューズボックスなど、まだまだ使えるものは、貼ることでリニューアルできます。
中古住宅やマンションご購入の方、ご相談ください。
見違えるほどに変わります。
設備工事(トイレ・洗面台・システムキッチン・換気扇等、水栓取付)
トイレ一体型ウォシュレット付の交換・天井壁貼替などセットで承ります。
システムキッチン(セパレート型など含む)、換気扇交換、キッチン床CF貼替など、流し台の蛇口交換など、気になるところを部分交換しましょう。ご相談ください。
補修内装・改修工事
小規模なものからご相談ください。
特に転居や入居の際の簡単な補修から、天井・壁などまでご相談ください。清掃と同時進行で行います。
主な内装補修工事
【和室襖貼替・畳表替・居室壁・天井・クロス貼替・壁穴、壁はがれ補修、網戸貼替、蛇口交換、
その他補修調整工事】
洗面所の室内洗濯機置き場の前、床の大きな傷と汚れ
補修工事の様子
床貼替しなくても、補修工事で対応します。